高橋商店事務員のMikiです。企業様出荷業務、個人顧客様全般を担当しています。会社のこと、商品のこと、自分のこと、ごちゃごちゃですが日々日記を更新していきますので、よろしくお願いします★
- 2021.02.18
寒い寒い寒い~~!!
メガネが曇ってイヤになります。。。
昨日と今日、小豆島もめっちゃ寒いです。
昨日、めずらしく雪が降りました。
全然積もるタイプの雪ではありませんでしたが
なんかもう見た目が寒い!!

ぐお~~~って渦を巻いて雪が降っていたとき。
ぜんぜん写っていませんが。。笑
小豆島は、ほぼ雪が積もりませんので、万が一積もった日には大惨事でしょう。。
雪で大変なところもあるかと思いますが
あたたかくして乗り切りましょう!!
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2021.02.08
空が青いぜ~~~!

週末は春のような暖かさでしたね。
娘が図工に使うからとシーグラスを見つけに砂浜へ。
海に捨てられたビンもうまい具合に丸く角が取れて
いろんな色があってキレイ
海辺には、犬の散歩する人・おしゃべりを楽しむ人・
釣りをする人いろいろと楽しんでいます。
娘は必死でしたが、私はすぐ飽きて笑

風も太陽も気持ちが良い

のんびり。
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- お知らせ、スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2021.02.03
ミニパック一時間漬(10gx10)を5袋ご注文いただきましたら、
送料¥370のレターパックライトで発送しておりましたが
規定の厚みを超えてしまうとのことで、今後5袋のご注文は
レターパックプラス(¥520)での発送となります。
一時間漬70gの方は、配送に変更ございません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解・ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- お知らせ、スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2021.01.20
よくあるご質問にお答えします!
きょうはこちら~~
簡単にすぐできる漬物の素
「一時間漬」です。
きゅうり2~3本(約300gほどの野菜)を切り、ナイロン袋に入れ
一時間漬を100g程度(約小さじ2)ふりかけ、なじませ
30分~1時間放置しておいて、出てきた野菜の水気を切って、
漬物できあがり~~!!の
時短簡単人気の商品です!

一時間漬 70g
か

ミニパック一時間漬(10gx10袋入)
中身は一緒ですが2種類あります。
一時間漬が欲しいけど..どっちを買おうか悩んでいる方
けっこう多いんです!
一時間漬70gの特長は
☆見た目はスマートで上部にチャックシールつき
☆自分で好きな量を調節できる(塩分が多いのはNGとか)
☆ミニパックよりも割安
ミニパック一時間漬(10gx10)
(10gの一時間漬が1つの袋に10個入っています)
☆1回分が小分けになっているので、いちいち計らなくてよい
☆70gはチャックシールに一時間漬の粉がまとわりつくのがイヤだ
などなど
個人的にはミニパック押しです。
なんでもかんでも粉ものは冷蔵庫に入れたがる人がゆえに
冷蔵庫に粉がこぼれたりするのがイヤでして。
(ザッパーです)
ご注文数は、70gの方が多いですが
ご参考になれば幸いです

漬物おいしい~~
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- スタッフ日記、暫定アップ、社長日記、高橋商店日記
- 2021.01.15
あ~~
旅に出たい

旅行にはさほど興味はなかったのに
コロナで行けないとなると、なぜか行きたくなってきました。
コロナがおさまってから旅に出よう計画を日々練っています!
旅といえば
ブラウザだけで読める無料の電子雑誌
「旅色」に当店の商品が掲載されています。
読むだけで、ちょっとした旅気分が味わえますので
ぜひご覧ください🎵
ちょうど1年前は、「謎の肺炎」だったのに、生活が一変してしまいました。。
感染予防と同じくらいストレス解消は大事ですね。
引き続き、気を付けていきましょう!!
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- お知らせ、スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2021.01.12
小豆島産そら豆で作った醤油の仕込みが始まりました。
小豆島の農家さん達が育ててくださった貴重なそら豆です。
収穫して乾燥させたそら豆を機械に入れ、水に漬けて蒸します。
今年のそら豆は、例年より粒が大きいそうで。



発酵しやすいようにそら豆に傷を付けます。
登っていくそら豆たち

麹部屋に移動し、そら豆を平らにします。
盛り込み


いやはや、なかなかの重労働!!
室内も28℃~30℃であっつい
その後温度・湿度管理を徹底し、
塩水と麹を混ぜ、ていねいに管理されて発酵熟成
1年後にはおいしい醤油が出来上がります^^
お楽しみに~~☆
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2021.01.08

明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
あれよあれよで年始ブログが遅くなってしまい。。。。。
明日からまた3連休になります。
お正月はいかがでしたか?
私は、仕事納めの日に、あれもしなこれもしな~~!!と走っていると
段差につまづき、足首をグキッとやっちゃいまして、真の寝正月でした(笑)
親戚も帰省しないので、ドラマの再放送を朝から一気見の毎日をenjoy♪
飲んで食べて寝ての繰り返す日々
家事を放棄できるすばらしい年末年始でした。

今日は、トクベツ寒いですね。。
会社の水道管も破裂して、噴水のようになっていました。
(初めて見たヨ)
寒いけど、おちおち風邪もひけないこのご時世。
今年こそは、コロナの完全なる終息を祈ります!!!
個人的には、ブログアップの頻度を上げるぞぃ!!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2020.12.03
12/29~1/4まで年末年始の休業とさせていただきます。
上記期間中の発送・お問い合わせの返信はできかねますので、なにとぞご了承くださいませ。
年内到着のご注文は、12/25までにお願いいたします。
年明けは1/5より順次発送させていただきます。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
BY STAFF MIYAKE
- Category:
- お知らせ、スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2020.12.03
今まで、ミニパック一時間漬を5袋ご注文いただきましたら、ネコポスで発送させていただいておりましたが、厚み2.5cm以上になるためネコポスでは発送できなくなりました。
誠に申し訳ございませんが、今後ミニパック一時間漬5袋のご注文は、レターパックライトにて発送させていただきます。
送料はネコポスと変わらず¥370です。
なにとぞよろしくお願いいたします。
なんとYoutuberの方が一時間漬を紹介してくださったようで!
ありがとうございます!!!!
今までにない数のご注文をいただきました。
はじめは、PCが壊れたのか、詐欺に合っているのか??
本当に実在する人物なのか??笑
なんてこったい
とにかく疑っていましたが、Youtubeを見て・・とお客様が教えてくださいました。
信頼されている方が宣伝してくださったようで嬉しいです!!

by STAFF MIYAKE
- Category:
- お知らせ、スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記
- 2020.10.21
毎年10/15には、弊社前の広場で太鼓台奉納の秋祭りがありますが
今年はコロナの影響で中止。
祭りがない年がくるとは。
しかもこんなにコロナが長引くとは。。
思いもよらない事が次々と起こる年ですね。
昨日、弊社の外観を撮ってもらいました。
長屋門が青空に映えます。
今年は紅葉はどうでしょうかね~~~。


BY STAFF MIYAKE
- Category:
- スタッフ日記、暫定アップ、高橋商店日記